絵本や本の紹介 ~ ★

絵本や小中学生向けの本の紹介  子ども目線でのコメント付き♪

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「ねこの風つくり工場」 みずのよしえ

ブンブンぱぁとなぁWEBのオススメ図書が更新されたので、図書館で探して読んでみた。 『ねこの風つくり工場』 (著者:みずの よしえ/出版社:偕成社) 12歳の長女は、小学4年生からブンブンどりむを始めた。 ブンブンどりむは、作文に特化した通信教育…

「きんぎょが にげた」 五味太郎

ページをめくるごとに、 きんぎょがにげる… にげる… … 今度は、どこに隠れているかな。。。 色彩豊かなページから、赤い金魚を見つける面白さ。 小さな頃は、読み聞かせをしていても反応はなしだったが、5歳になると赤い金魚を探す探す… … … !!! 【楽しいポ…

「ぞうくんのさんぽ」 なかのひろたか

動物たちのやりとりがユーモアたっぷり。 お散歩をしていると、どんどんお仲間が増えていく。 何度も読んでいると、次に何の動物がでてくるかをクイズ形式にして楽しんでいる。 図書館では、ぞうくんのさんぽの「てんじつきさわるえほん」にも出会うことがで…

「桃子」 江國香織

修行僧と山寺に預けられた桃子のお話。 二人は惹かれあいますが、年の差も大きく、お互いに好きになってはならない相手。 物語の最後には、驚くことがおこるのだ。 二人は最後には、姿を変えて一緒になる… なんとも不思議な話。。 【楽しいポイント♪】 ※12…

「わたしのワンピース」 西巻茅子

カタカタカタカタカタカタ… … ミシンの音。 ワンピースに風景が移り変わる面白さ。不思議なことがどんどん起きて、夢中になる。 夕焼け模様のワンピース、私も欲しいなぁ。 グラデーションで綺麗なお空。 【楽しいポイント♪】 ※ 5歳:カタカタカタ ほんもの…

おはなし広場「もういちどそのことを、」 五味太郎

もういちどそのことを、 「そのことに きみは もうとっくに気づいているだろうけれど、いる。いるんだよね。」 多感な時期の子どもたちに語りかけてくれる絵本。 大切な何かを伝えてくれているような気がする。 終わりの方に書いてある言葉にはっとした。 「…

「自動車のひみつ」~未来の車のひみつ~

我が家の子どもたちが大好きなよみうりランド♬ 12歳の長女は、最近「未来の車」に興味津々。 よみうりランドのアトラクションもやみくもに乗るのではなく、興味のある分野にしぼることが多い。 電気自動車で園内1周できるev-グランプリ、自分でカスタマイ…

「ちびまる子ちゃんの話しかたと発表」

話し方上手になるコツが書かれている。 正しい声を出す! 沢山の人の前でも自信をもつ! 緊張しない! 調べたことを上手にまとめる! などなど、ちびまる子ちゃんにでてくるキャラクターと楽しく学ぶことができる。 クイズやチャレンジコーナー、コラムもあ…

「なぞなぞ学」

謎解きが大好きな長女のために、図書館で借りてみた。 起源から世界のなぞなぞ、なぞかけのつくり方まで収録されている。 なぞなぞの例文集ではなく、この本はなぞなぞを歴史的に、世界的に見て解説されている。 なぞなぞとクイズの違いにも納得した。 なぞ…

「珪藻美術館」

珪藻美術館☆★ ☆ 顕微鏡で見る、最高に美しい極小ガラスアート。 肉眼では見えない極小の世界の極限の美しさを堪能できる一冊だ。 12歳の長女が、ここ2~3年持ち歩いているハンディ顕微鏡。 いつでもどこでも取り出し、色々なものを調査している。 こちら…

「女子中学生の小さな大発見」

女子中学生の小さな大発見… とは、我が家の本の虫 リケジョも興味津々。 身の周りのできごとへの疑問と感動から「理科」は始まるとある。 この本は、理科の小ネタ集のようになっている。 自由研究というより、日常の観察といったところであろうか。 生徒自身…

「そおっと そおっとね」 たんじあきこ

そおっと そおっとね… … 絵本の中の女の子になった気分で、読んでみると、ハラハラドキドキ。 そおっと そおっと そおっと そおっと。。。 。。。 どんどんお話に吸い込まれていく。 小さな子のせいかつ・えほんなのであろうが、我が家の12歳の長女も私も…

「たのしいキリンのかいかた」

「たのしいキリンのかいかた」 ペンギン、コアラからパンダ、ゾウまで 長女が小さな頃から大好きな絵本。夢が広がる絵本である。 姉妹でよく読んでいるので、動物園では本の内容と動物のイメージを膨らませてワクワクしていた。 我が家の5歳の次女。 キリン…

「たんぽぽ」 平山和子

たんぽぽぐみのおともだち~! はーい♪ と朝から、フルパワーの次女。 ちょうど良い機会なので、たんぽぽについて一緒に学んでみようと思った。 【すごくてびっくりポイント♪】 ※5歳:晴れた日に蕾が開き始めて、お花が咲くんだー。夕方になるととじて、次…

「2分で読解力ドリル」

「読解力」とは、多種多様な文章を読むことによって、文章の理解をスムーズに導く… この力こそが、読解力!というわけだ。 近頃、AIが文章を理解できるようになってきた。しかし、まだ読み誤りがあったり、人間を上回るところまではきていない。 生活してい…

「くつくつあるけ」

くつくつあるけ… … 靴だけの描写が新鮮で、ひきこまれるように読んでしまう絵本。 ぴょんぴょん跳ねて、転んでしまっても、ひとりで立ち上がる。 そして、1日の終わりには、左右の靴が2つ寄り添って休む。 この寄り添う絵には、ぐっときた。 ひとりで、ず…