絵本や本の紹介 ~ ★

絵本や小中学生向けの本の紹介  子ども目線でのコメント付き♪

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「頭がよくなる必殺!読書術」

人間の人間らしさ… 人間と動物の違い、それは想像する力! その想像力こそが、人間の源になっているといえる。 想像力を鍛える一番の方法が読書。文字しか書いていないから、想像力を使うしかないのだ。 一方、テレビやアニメ、映画を見るときに、想像力はほ…

「水の国の迷路」 ~水族館から川、海、深海の旅へ~

この本1冊で沢山の世界を旅することができる。 ~水族館から川、海、深海の旅へ~ 迷路にかくしえ、クイズまで盛り込まれている。 色彩も豊かで、絵を楽しみながらもじっくりと取り組むことができた。 夏休みにぜひとも涼しいお部屋でチャレンジ★ 【楽しい…

「タンタンのずぼん」

タンタンの発想がすごい。 ずぼんのつりバンドひとつで、出来ることがいっぱい。 我が家の5歳児は、楽しくなって、自分でどんどん読み進めることができた。 そして、繰り返し繰り返し読んでいた。 タンタンごと洗濯物干しに干されている場面が、何より可愛…

「かおノート」 ツペラツペラ ~あさイチ~

7月22日㈮のあさイチで、紹介されていた「かおノート」! 暮らしから生まれる絵本はユーモアたっぷり。 ツペラツペラさんはご夫婦で活動されている。 仕掛けがいっぱいの展覧会もやっているそう。 我が家は、大好きなよみうりランドのひらめキッズにて、かお…

「かさとながぐつ」

雨の日に、かさとながぐつがお出掛けするお話。 かさとながぐつの言葉遊びが面白い本である。 擬音語が沢山出てくる。 かさが逆さになると、言葉も逆さになる。 雨の日が楽しくなること間違いなし! 【楽しいポイント♪】 ※ 5歳:かさとながぐつがどろであそ…

ぼくは王さまシリーズ

我が家の12歳の長女。 絵本から文庫、取説まで活字が大好き。 中間テストも無事に終わり、最近はまた読書三昧。 懐かしい本を引っ張り出してきて、読みだした。 ぼくは王さまシリーズ全11巻の中の2冊。 「王さまばんざい」 「王さまレストラン」 【楽し…

手話ではなそう「しゅわしゅわ村のどうぶつたち」

手話ではなそう!というだけあって、、、 舞台は、しゅわしゅわ村〜! どうぶつさんがいっぱい町の中で遊んでいて楽しそう。 小さな子どもから大人まで、楽しくゆびもじや手話が学べるようにできている。 夏休み中に、5歳の次女とマスターするべく精進しよ…

「義経千本桜」

鎌倉殿の13人にも出てくる、源義経。 橋で千本目の刀を取ろうとしている弁慶を負かし、弟子にさせたとか。 そのやんちゃな人柄に魅了され、長女はファンになった。 この「義経千本桜」では、そんな義経とその周りの人物が沢山登場してくる。 義経ファンとし…

「ともだちおまじない」

表紙をめくるとでてくる、「おまじないの となえかた」 キツネとオオカミからのメッセージ。 子どもはもちろん、大人も試してみたくなる。 ほんわかした気分になるおまじないがいっぱい。 さいごは、じぶんでつくってみてとある。 ★ともだちは ときにライバ…

Eテレ マチスコープ「この線なあに?」

7月8日 Eテレ マチスコープ 「この線なあに?」 今回の放送では、電線について学ぶことができた。 私も一緒に興味深く見た。 まずは、何本もの線があるということ! それは、電気・インターネット通信ケーブル・電話線などの線。 電気は、高圧配電線と低圧…

「あやとりひめ」

両親をなくした主人公のアヤ。 母親から習ったあやとりで数々のピンチを乗り越える! そして、最後には殿様のお嫁さんになり、幸せをつかむ。 和風なシンデレラストーリーになっている。 この創作おとぎばなし… 対象年齢は小学校低学年から。 【楽しいポイン…

「まどさんからの手紙 こどもたちへ」

大人が読んでみるのと、子どもが読んでみるのとではだいぶ違うのだろうか… ごもっとも!ごもっとも!と思いながら読み進めた。 そして、私も、、、 「まいにち まいにち げんきいっぱいに たのしく がんばってください」 暑さに負けず、げんきいっぱいにがん…